バイク買うなら安心品質のリバースオート
良質な中古車をより安く☆全国通販対応☆

2012年11月26日

オトンにどうしても言えない事があるんです。
「彼氏ができたこと」なんですけど・・。
仲の良い親子、もしくは普通の親子なら、難なく話せることだと思いますが
我が家の場合は違います。「特殊な親子」なので(笑)


何年か前に、オトンの同級生の子どもを紹介されたことがあって。
まぁある意味、お見合い的な感じでしょうか。
でも私の知らないところで話がドンドン進んでいて、私はそれに怒り心頭で。
結局私とオトンとで大喧嘩して、もう「男性関係」には口出ししない!ということを
約束して喧嘩は終わりましたけど・・。


当時私には好きな人がいたわけでもなかったから、その話を受けてみて
いいんじゃないかと一瞬考えたこともあったけど、オトンが私の相手に・・と
思っていた人をずいぶん気に入っていたらしく、そのことがどうしても
頭に引っかかって。一度そのお相手とメールのやり取りをしたんですけど
その時点で、私はアウトでした。だから強く反対したんですm(__)m


きっと私の将来を心配して、そんな行動をとったんでしょうけど
勝手に話を進められた上にゴリ押しされては・・口応えしたくもなりますよ。
とりあえず彼氏ができたことはまだ伏せておくことにします。。
posted by ちびもん at 11:34 | 日記

2012年03月06日

相変わらずの、私とオトンの微妙な距離感(笑)
歩み寄る事をしない親子です(笑)ですが親子のつながりは
無理に断ち切る事はできませんからね。
少なくとも私には断ち切る勇気はありません・・・。


私のオトンは数年前に左耳を悪くして、少し音が聞き取りにくく
なっているんですけど。私はたまにその事を忘れてしまいます。
話している最中、オトンは何度も内容を聞き返してくるんです。
それに対して私はいつもイライラしてしまって。
一度で聞き取ってくれ〜!!って思ってしまうんですよ。


そう思った瞬間は、私って心無い人間だなぁって反省するんですけど
しばらくしたら、その事はすっかり頭から離れてしまう・・・。
その点では私はオトンに申し訳なさを感じますねm(__)m
これからはもう少し優しい心を持たないといけないなと思ってますm(__)m


さて、私は最近心を穏やかにする為に、毎日欠かさずやっていることが
あります。たぶん、何故だ!?って思う人が大半でしょうけど・・・。
それはネット通販でお買い物です!いや、決して無駄遣いしているとかでは
なくて、ウィンドウショッピングと申しますか。自分が好きなブランドの服とか
靴とか見たり、最近世の中で流行っているものをチェックしたりだとか。
そういうことで、心を落ち着かせているわけなんです。


このところは靴に関心がありまして、お気に入りはクラークス・デザートブーツ
クラークスはとても歴史が深いブランドですよね。カジュアルシューズの原点は
クラークスにあるとも言われています。カジュアルの中にも重厚感があって
高級感もある。着脱もスムーズにできるように設計されているんですよ!
メンズもレディースも数多くの靴が揃っていて、目の保養になります(笑)
そうそう!私はジャバリという通販でデザートブーツを見つけたんですけど
セールが開催されていて、安くで手に入るみたいですよ!
私もウィンドウショッピングはやめて、購入してしまいそうですm(__)m
posted by ちびもん at 08:15 | 日記

2011年11月17日

「オトン」・・あのね、別に私とオカンはオトンのことを
無視しているわけではないのよ。

オトンは、「俺に隠れて女ふたりで何コソコソしてるんだ」って
いつも言うけど、コソコソしているわけではないのよ。

男のオトンには話せない女同士の話ってのがあるのよ。わかる?
そりゃあ、私とオトンには会話がないから、私が何を思っているのか
わからない部分があると思うんだわ。でも私の気持ちとかを話しても
理解してくれないよね?

オトンは頑固すぎるんよ。。自分の意見だけが全てじゃないのよ。
自分の意見だけが正しいわけじゃないのよ。
それをわかってほしい。

だけどその頑固さを私は引き継いでるんだよね。残念ながら。

引き継ぐんだったら、もっとオトンのいい部分を引き継いでほしかった。
「ひとつのことを最後まで納得いくまでやりぬく」ところをね。

ごめんね、オトン。


ところで、こんな真剣な話中に申し訳ないとは思うんですけど・・。
非常にお腹が空きました!実は今朝とても機嫌が悪く(私の)
オトンと顔を合わせるのが億劫だったので朝食も昼食もとらず。
今は夕食前です。ん〜、夕食までもちそうにない。冷蔵庫をのぞく!!
あ〜〜☆なんか高級感漂うものがある!と思ったら蟹でした!
そういえばかに通販で大量のずわいがにを買ってみたって姉が言ってたな。
どんだけ大量なのよってくらい冷蔵庫に詰まってるんだけど!?
へぇ、かにを通販でねぇ・・・結構低価格なのに大きいよ、ずわいがに☆

でも夕食まで食べれなさそう(>_<)
posted by ちびもん at 15:23 | 日記

2011年10月15日

「お父さん」なんてもう何年呼んでないだろう。
いつからか照れくささが増して、お父さんなんてまじまじと
呼べなくなってしまったな。今は「オトン」になってしまったけど。
オトンと呼んだのもいつが最後だったかな。
そのくらいオトンと私の間には壊れそうで壊れない壁がある。


完全に壊れない理由はただひとつ・・・血の繋がり。実の親子だから。
まぎれもなく私は父と母の子供であり、この関係は壊れない。


だったらなぜこの壊れることのない壁が壊れそうでもあるのか。
そこには私とオトンの意見の食い違いがあるから。
それとオトンに対して尊敬できない部分がたくさんあるから。


もちろん尊敬できる部分はある。
一家の大黒柱として、汗を流して一生懸命仕事をしていること。
これだけは頭があがらない。本当に感謝しています。
だけどもう歳なんだから無茶はしないように。


って、これは結婚式で使えるなぁ(笑)
posted by ちびもん at 15:17 | 日記